仮想通貨ニュース

ビットコインがSegWit2xのハードフォークを予定。相場は上昇する予想

ビットコインの価格が50万円を突破

10月8日まで48万円台を推移していたビットコインが、10日には53万円台まで急騰しました。投資家からの強い上昇期待を受け、ビットコインの価格が再び50万円台の大台に乗ったのです。

ただ、ビットコイン価格の急騰は、11月中旬に予定されているハードフォークを期待してのものではないようです。

実際、今回のハードフォークで新しいコインが誕生したとしても、そのコインはあくまで「アルトコイン」として取引される可能性が高いと見られます。CoinbaseやBitfinexを含む大手取引所は、新たに誕生する予定のコインを「B2X」として利用することを公表しています。

 

SegWit2xのハードフォークでビットコインはどうなる?

11月中旬に予定されているハードフォークは、ビットコインの抱える処理能力の問題を克服するためのものです。簡単にいうと、SegWit2xによりブロックチェーンのブロックサイズを1MBから2MBに拡大するというものです。

もしもハードフォークが実施されれば、従来のビットコインとSegWit2xを実装したビットコイン(B2X)の2つが分裂して誕生することになります。

ただ、ビットコインが分裂したとしても、従来のビットコインのブロックチェーンが過半数を占めると考えられるため、B2Xが従来のビットコインに取って代わる可能性は低そうです。

さて、本来ならハードフォークの問題によりビットコインの価格は下落するはずですが、ビットコインの価格は依然として高値を更新しています。

これは、投資家がハードフォークを全く気にかけていない証拠と考えられます。

仮に市場の想定通りB2Xが誕生するとなると、ビットコインの価格は節目となる5,000ドル(日本円で56万円ほど)を突破することでしょう。

今後のビットコインの動きは、よく確認するようにしましょう。

 

ビットコインの価格が高騰 – 仮想通貨の相場と今後の予想。前のページ

ビットコイン価格が急騰し史上最高値を更新!仮想通貨最新ニュース次のページ

CAMPFIRE Owners

ピックアップ記事

  1. 【不労所得の作り方】マンション経営で家賃収入を得よう!
  2. 仮想通貨は儲かる?知っておきたい仮想通貨のメリットと将来性
  3. 初めての債券ファンド選び!新興国への投資は投資信託で決まり!
  4. 金利が高いのが魅力!劣後債とは??
  5. 【永久保存版】6月にオススメの株主優待とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

おすすめの記事

  1. 仮想通貨の個別銘柄

    アロハコインの上場はいつ?どうなる?最新上場情報を解説!
  2. 仮想通貨取引所情報

    ビットバンクの登録方法と二段階認証の方法を解説
  3. 貯金方法

    簡単!節約すれば貯金はできる!おすすめ節約術を大公開
  4. 仮想通貨の個別銘柄

    エイダコイン(ADA)の将来性と価格が今後何倍になるかを徹底検証!
  5. 仮想通貨取引所情報

    ビットフライヤーの二段階認証と登録方法・本人確認方法をまとめて解説
PAGE TOP