最新投資ニュース

ご存知ですか? 新しい仮想通貨 Jコインをみずほ・ゆうちょ・地銀が検討中

 

邦銀連合が新しい仮想通貨Jコインを検討中

みずほフィナンシャルグループとゆうちょ銀行、地方銀行が協力し、新しい仮想通貨「Jコイン(仮称)」の発行を検討していることが分かりました。

Jコインは、ビットコインのように価格が変動せず、円と等価交換できるのがその特徴です。あらかじめ銀行口座にある日本円をJコインに替えておくことで、スマートフォンで決済をしたり、個人間で受け渡しをすることができるようになります。

キャッシュレス決済は海外勢に先を越されている現状、日本の銀行内で統一規格を作ることで、海外勢に対抗するのが狙いです。

Jコインの導入は、2020年の東京オリンピックまでが目標とされています。独自の仮想通貨の発行を検討している三菱UFJフィナンシャル・グループも、Jコインに加わる可能性があります。

 

Jコインの競合は世界

国内の電子マネー決済額は、昨年の時点で5兆円規模となっており、前年よりも1割増えています。

しかし、キャッシュレス決済では、アップルなどの世界的大企業の後塵を拝しているのが現状です。

Jコインは、国内銀行同士で手を組むことで、グローバルで戦える決済サービスを作り上げることが狙いです。

今後、Jコインの概要がどのように決まるのか、注目したいところです。

 

旅行業界初、エイチ・アイ・エス(H.I.S.)がビットコイン決済導入を決定。前のページ

【いま話題】中国がビットコインのマイニング規制も検討している可能性あり次のページ

CAMPFIRE Owners

ピックアップ記事

  1. サラリーマン大家が失敗しない鉄則〜優良物件を購入する方法〜
  2. 不動産投資の基本!不動産購入時にかかる諸経費は?
  3. 築古物件に投資しよう!アパート経営で失敗する人の特徴とは!?
  4. 純金積立とは?メリット・デメリット・リスクを比較解説
  5. バリュー投資とは〜株式投資を始める人の株式投資入門

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

おすすめの記事

  1. 貯金方法

    子供の預金口座を用意しよう!始めるタイミングやポイントは?
  2. 仮想通貨取引所情報

    ビットフライヤーの二段階認証と登録方法・本人確認方法をまとめて解説
  3. 仮想通貨取引所情報

    ビットバンクはリップルの取引がおすすめ!手数料が無料へ
  4. 仮想通貨の個別銘柄

    モナーコインのチャートは長期的にどうなる?半減期の影響は?
  5. 仮想通貨の始め方

    ブロックチェーンとは?その仕組みを簡単にわかりやすく現役投資家が解説!
PAGE TOP