仮想通貨ニュース

日本で注目の仮想通貨になるか?イーサベースのDentacoinとは


最近、様々な仮想通貨が誕生しています。

ビットコインのように単に「決済手段」としての通貨だけではなく、最近では契約内容などの記録を目的とした「スマートコントラクト」機能のある通貨も注目されています。

この記事では、そんなスマートコントラクト系の仮想通貨の中でも、とりわけ歯科業界にフォーカスを当てた「Dentacoin」についてご紹介します。

「仮想通貨×医療」の分野はかなり注目されている分野ですので、ぜひあなたの投資の参考にしてみください。

歯科業界のための最初の仮想通貨:Dentacoin

Dentacoinは歯科業界向けの仮想通貨

Dentacoinは、世界中の歯科業界向けに開発された最初の仮想通貨です。

Dentacoinの目指すところは、仮想通貨のブロックチェーン技術を用いて、世界中の歯科治療を改善することです。

Dentacoinにより、世界中の患者の治療記録をより安全により割安なコストで保存することが可能となります。

また、Dentacoinにはレビューの機能もついており、歯科治療中の患者がフィードバックやレビューを掲載することで、他の患者が治療先を選ぶ際の参考にすることができます。

仮想通貨ベースでシステムを構築することで、信頼性、安全性、そして中立性が担保されています。

機能:カルテの共有や製品の直接購入

Dentacoinを利用することで、患者の治療情報がネットワーク上に共有されます。歯科医や患者はその情報にアクセスし、治療記録などを容易に確認することができます。

また、Dentacoinを使って、歯科メーカーから患者や歯科医が直接製品を購入することもできます。当然取引は仮想通貨で行われるため、安価な手数料で取引することができます。

機能:レビュー

Dentacoinにはレビュー機能も実装されています。

患者は、自身の声を直接アピールすることができます。患者は自身の受診する歯科医の情報を事前に収集できますし、歯科医も患者から貴重なフィードバックを得ることができます。歯科サービス全般の向上が期待できるのです。

また、レビューを書いた患者にはDentacoinが与えられ、そのコインを治療代に充てることもできます。

このレビュー機能には、イーサリアムのスマートコントラクトが採用しており、レビューの改ざんは不可能となっています。これにより、高い信頼性、中立性、そして安全性が確保されています。

まとめ:投資するなら取引所かICOへ

Dentacoinに投資するなら、「Cryptopia」と「EtherDelta」にて購入することができます。また、2017年10月1日にICOが行われますので、そちらに参加することもできます。

Dentacoinは歯科業界向けの仮想通貨ということで、かなり独自性の高い通貨となります。今後の展開から目が離せませんね。

もしもDentacoinに興味を持った方は、ぜひ投資を検討してみてください。

CAMPFIRE Owners

ピックアップ記事

  1. 知らなきゃ損!高利回りのハイイールド債ファンドとその見通しとは
  2. サラリーマン大家が続出〜区分ワンルームマンション投資とは??
  3. オーバーローンとは?不動産投資のローンで知っておきたいこと!
  4. マンション・アパートの空室率は高水準!満室経営を目指すための空室対策
  5. 個人型確定拠出年金のおすすめの運用方法や活用方法とは

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

おすすめの記事

  1. 仮想通貨取引所情報

    ビットフライヤーの高機能チャート、ライトニングの使い方とは?
  2. 節税方法

    節税はもはや常識!個人でもできるサラリーマンの節税方法とは?
  3. 仮想通貨取引所情報

    コインチェックの手数料は高いので要注意!どう気をつければいい?
  4. 仮想通貨の個別銘柄

    イーサリアムのチャートは長期的にどうなる?今後の将来性を分析してみた
  5. 仮想通貨の個別銘柄

    アロハコインの上場はいつ?どうなる?最新上場情報を解説!
PAGE TOP