仮想通貨ニュース

中国がビットコイン取引所幹部の出国を禁止。その狙いは?

中国が取引所幹部の出国を禁止へ

中国現地での報道によると、ビットコイン取引所の幹部を仮想通貨の捜査に協力させるため、中国政府が取引所幹部の出国を禁止にしたとのことです。

出国が禁止されるのは取引所の役員、管理者、株主で、取引所の捜査が終了するまでの間は、中国国内に残っている必要があります。

ICO禁止から始まった中国での騒動は、ついに取引所の閉鎖にまで拡大しました。そして今後は、マイニングの禁止や、最終的には海外取引所へのアクセス禁止も計画しているとのことです。

今後、中国国内では、さらに仮想通貨に対する規制が厳しくなると考えられます。

 

中国は新しい仮想通貨を検討中

仮想通貨に対する規制を強化している中国ですが、現在新しい仮想通貨の発行を検討しています。中国の中央銀行主導でトークンを発行する計画のようです。

今回の一連の規制も、実は新しい仮想通貨を発行するための布石にすぎないという意見も出ています。

今後の中国の動向部は、要注目です。

 

CAMPFIRE Owners

ピックアップ記事

  1. 新築とVS中古!マンション投資のメリットとデメリット!
  2. 管理会社とは?知っておきたい管理会社の正しい選び方
  3. ボロ築古物件には要注意!不動産投資で失敗しないためのポイント
  4. ご存知ですか?ビットコインの資産運用で知っておきたいこと
  5. 投資信託の手数料は安いほうがいい!信託報酬の基本

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

おすすめの記事

  1. 仮想通貨の個別銘柄

    デジバイトのチャートを分析!その特徴と将来性とは?
  2. 仮想通貨取引所情報

    ビットバンクはリップルの取引がおすすめ!手数料が無料へ
  3. 仮想通貨取引所情報

    ビットバンクの登録方法と二段階認証の方法を解説
  4. 仮想通貨の個別銘柄

    リップルの価格推移のまとめ!リップルの将来性は?
  5. 仮想通貨取引所情報

    Zaif(ザイフ)の口座開設方法・登録方法をわかりやすく解説
PAGE TOP