仮想通貨ニュース

ビットコインが中国で規制へ。ビットコイン取引所が次々と閉鎖

北京市当局がビットコインの取引停止を指示

中国の報道によると、北京市当局は9月15日、ビットコインの取引停止をするよう北京市内に拠点のあるビットコイン取引所に指示を出しました。

これを受け、すでに中国の三大取引所の一つBTCCは、9月末で取引を停止する旨発表しています。さらに残りの取引所OKCoin、Huobiも、10月末をもって取引を停止すると発表しています。

中国では3大取引所の閉鎖が決まり、最終的には全取引所が取引停止になる見通しです。

ただ、中国政府は、何も仮想通貨そのものの取引を禁止したわけではありません。あくまで、犯罪や違法な海外送金のリスクに備えるため、一時的に取引所を閉鎖したと考えられます。

今後、関連法令の整備が完了次第、再び取引所が解禁されるものと予想されます。

 

報道を受けビットコインは急落

ビットコインは、中国での取引所閉鎖のニュースを受け、40万円台から30万円台へ一気に相場が急落しました。ただ、その後は買い戻しも入り、不安定な値動きが続いています。

中国でのニュースは、ビットコインだけでなく、仮想通貨市場全体にも影響を与えています。

中国でのビットコインの行方からは、目が離せません。

 

CAMPFIRE Owners

ピックアップ記事

  1. 要注意!サラリーマン大家が失敗しやすい中古物件
  2. 【永久保存版】6月にオススメの株主優待とは?
  3. アパート・マンション空室率が増加?不動産投資の空室対策まとめ!
  4. ワンルームマンション投資とは?不労所得の簡単な作り方!
  5. 株式投資を有利に進めましょう!株価変動要因の考察!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

おすすめの記事

  1. 節税方法

    扶養控除で税金を節約!扶養控除ってどんな仕組み?
  2. 仮想通貨の始め方

    ビットコイン(Bitcoin)のマイニングソフトのおすすめとやり方を解説
  3. ジュニアNISA

    ジュニアNISAのデメリットとは?正しい運用方法を解説
  4. 仮想通貨の個別銘柄

    イーサリアムのマイニングが終了するって本当?どんな影響がある?
  5. 仮想通貨の始め方

    仮想通貨の正しい選び方とは?爆上げ通貨の7つの基準
PAGE TOP