個人向け国債

個人向け国債のメリットを生かし定期預金代わりに使いましょう!

最近、個人向け国債という言葉をよく耳にしますよね。
国債というのは、元本割れのリスクが少なく、非常にオススメな商品といえます。

そもそも国債とは??


5511382939_1c4f24a79c_b

まずは国債の基本について押さえましょう。

国債とは

国債というのは、国が発行する債券のことです。国が責任を持って発行しているため、債券の中で最も安全と言われています。

国債というと少し遠い世界のイメージがありますが、今では身近な金融機関でも購入できますので、個人でも投資しやすい商品となっています。

満期日に元本が戻ってくる

国が利子、元本を保証しているため、流通数が多く、信頼性と安全性が債券の中で最も高いと言われています。

また、国債を購入した金融機関が破綻しても、保有している国債は保護されるため、国が破綻しない限りは、利息や元本が確実に受け取れます。

利息がもらえる

国債を保有していると、1年に2回利息の支払いが行われます。また、この利息は定期預金よりも高い傾向にありますので、メリットが大きいといえます。

個人向け国債とは

国債には数種類ありますが、その中に個人向け国債というものがあります。これは、その名の通り個人に向けて考えられた国債です。

個人向け国債では、1万円という少額から国債を購入でき、しかも発行から1年が経過すると中途換金が可能ですから、個人でも比較的使い勝手がいいです。

他にも、元本や利息の支払いが日本政府によって保証されているというのも、大きな安心感につながっています。

個人向け国債を定期預金代わりにする

個人向け国債というのは、そもそもリスクがほぼありませんし、金利が高く1年経過すれば中途換金できることから、定期預金の代わりとして考えることができます。

この低金利の時代、少しでも高い金利を狙って個人向け国債を検討するのも手でしょう。

 

個人向け国債の特徴


ここからは、個人向け国債についてより詳しくみていきます。

1万円から買える

個人向け国債は、1万円単位で購入することができますから、定期預金に考えていたお金をそのまま国債購入に充てることができます。

発行後1年で解約できる

個人向け国債では、発行後1年を経過すれば、中途換金ができます。その場合に、ペナルティーとして直前2回分の利子に0.79685を乗じたものを支払う必要があります。ペネルティーを払うことになりますが、元本は戻ってきますので、元本割れの心配がありません。

通常、債券というのは解約できないのがほとんどです。したがって、通常の債券で中途換金をしようとすると、市場で売却する必要がありますが、その際に元本よりも低い値段で売却せざるを得ない場合もあり、元本割れのリスクがあります。

3種類ある

個人向け国債には3種類あります。

3年固定金利

3年満期で固定金利の個人向け国債です。この固定金利は、最低0.05%を下回ることはありません。

5年固定金利

5年満期で固定金利の個人向け国債です。この固定金利は、最低0.05%を下回ることはありません。

10年変動金利

10年満期で変動金利の個人向け国債です。ただし、最低金利が保証されているため、ゼロ金利政策が実施されている今でも0.05%の金利を下回ることはありません。

 

個人向け国債の注意点


メリットもあればデメリットもあるのが投資です。

1年間中途換金できない

個人向け国債のデメリットは、1年間、中途換金ができないことでしょう。ただし、相続などのケースでどうしても資金が必要な場合には、1年未満でも解約できます。

これが定期預金の場合には、何らかのペナルティーを払えば解約することができます。

換金に時間がかかる

個人向け国債は、中途換金する際には、解約後4営業日目に資金が返還されます。よって、必要な時に機動的に資金が動かせないデメリットがあります。

換金時にペナルティーが発生する

先ほども述べた通り、個人向け国債を換金する際にはペナルティーが発生して、元本からペナルティーが引かれた金額が返還されます。このことはくれぐれも忘れないようにしましょう。

 

個人向け国債の運用方法


ここからは、個人向け国債を運用する方法についてみていきます。

口座を開設する

個人向け国債を始めるには、まずは金融機関で専用の口座を開設する必要があります。口座を開設すれば、あとは金融機関に国債の購入を申し出ればいいのです。

国債を購入する費用は、すべて国が負担してくれますから、投資家は購入手数料を支払うことなく国債を購入することができます。

金融機関が破綻しても国債は守られる

国債というのは、たとえ購入先の金融機関が破綻したとしても、国債の元本と利息は保証されいています。つまり、日本が破綻しない限りは、国債は安全であるということです。

定期預金と個人向け国債

個人向け国債というのは、少し満期が長い「定期預金」として考えるといいでしょう。

つまり、直近で使う予定のないお金は個人向け国債に回して比較的高い金利と安全性を追求して、残ったお金は通常の預金や短期の定期預金で運用するということです。

 

まとめ


5166317088_c69aa37c62_b

ここまで、個人向け国債を定期預金との関係性でご紹介してきました。

ぜひ、あなたも個人向け国債に挑戦してみてください!

個人向け国債とは?投資初心者が知っておきたいこと前のページ

外国為替とは 一体なに??為替の基礎知識次のページ

CAMPFIRE Owners

ピックアップ記事

  1. オーバーローンとは?不動産投資ローンで知っておきたい基礎知識
  2. 優良物件を見つけよう!オーナーチェンジ物件で投資を始める
  3. 外貨預金にも税金がかかる!知っておきたい外貨預金の基礎知識
  4. 知っておこう!太陽光発電のメリット・デメリット
  5. オーバーローンとは?不動産投資のローンで知っておきたいこと!

カテゴリー

おすすめの記事

  1. 最新投資ニュース

    スルガ銀行が経営破綻し倒産する可能性は?最悪のシナリオを想定してみた
  2. 仮想通貨の始め方

    ブロックチェーンとは?その仕組みを簡単にわかりやすく現役投資家が解説!
  3. 仮想通貨の個別銘柄

    リップルの価格推移のまとめ!リップルの将来性は?
  4. 貯金方法

    子供の預金口座を用意しよう!始めるタイミングやポイントは?
  5. 仮想通貨取引所情報

    DMMビットコインの登録方法と使い方を8ステップで解説
PAGE TOP