仮想通貨にはたくさんの種類がありますが、実はそれぞれ独自の考えを持って開発されています。
今回は、仮想通貨の中でもリップルと並び大注目の「NEM」についてご紹介します。
この記事では、NEMの基本的な考えについて解説していきますので、ぜひNEMへの理解を深めてください!
仮想通貨「NEM(ネム)」とは
NEMは平等が基本概念
NEM(ネム)は仮想通貨の一種であり、通貨名はXEM(ゼム)と呼ばれています。
NEMは「New Economy Movement(新たな経済運動)」の略称で、一部の人に富が偏らないように開発された最初の仮想通貨です。
NEMで採用されている仕組みが「PoI (Proof-of-importance)」と呼ばれるものです。
これは、保有する資産額だけではなく、NEMのネットワークに貢献した人が利益を得られるという仕組みです。資産額だけではなく、取引額や取引相手によって、報酬が得られるようになっています。
その根底には、すべての人に平等に利益を与えるという「富の再分配」の考え方があります。
ハーベスティング
ビットコインでは、コインを増やす作業を「マイニング」いいますが、NEMでは「ハーベスティング」といいます。
NEMのアカウントには「重要度」というPoIの点数がつけられており、XEMの保有額だけではなく、PoIが高い方が報酬を得やすいように設計されています。
重要度を上げるためには、XEMの取引を積極的に行い、NEMネットワークへ積極的に関与することが大切です。
ビットコインでは、より性能の高いコンピューターを保有している者だけが報酬を得られるように設計されていますが、NEMではそれを平等に分配できるように工夫されているのです。
ビットコインとNEMの違い
ビットコイン:PoW(Proof of Work)
ビットコインで採用されているマイニングの仕組みが「PoW(Proof of Work)」です。
これは、世界中のビットコインの取引記録を、マイナーと呼ばれる企業がマイニングマシンで計算・記録する仕組みです。
マイニングをすればそれだけ報酬を得られるわけですが、マイニングには大規模なコンピューターと、電気代などの運営コストがかかります。
マイニングを行うためには、数十億円規模の資金が必要となるでしょう。
つまり。資金力に余裕がある人だけがお金を稼げるようになる、それがビットコインの弱点です。
また、ビットコインのマイニング報酬は新規発行されたビットコインで支払われるため、発行上限のあるビットコインは、将来報酬が支払われないようになります。
NEM:PoI(Proof-of-importance)
NEMで採用されているのが、PoI(Proof-of-importance)という仕組みです。
NEMを使って取引をした場合、決済手数料と呼ばれるものがかかります。
この決済手数料は、ハーベスティングの報酬として、ハーベスティングの条件を満たした者に支払われるようになっています。
PoIを簡単にいうと、この手数料を誰がもらうのかを決める仕組みです。報酬を得る人はコンピューターによってランダムに決められますが、重要度を上げることで、当選確率を上げることができます。
NEMの場合、単に資金力がある人だけが儲けられる仕組みにはなっていません。持つもの持たざるものが同じ土俵で取引できるのが、NEMのメリットなのです。
また、NEMのハーベスティングでの報酬は、取引手数料を元に支払われるため、NEMが拡大し続ける限り、報酬が出なくなることはありません。
仮想通貨NEMのまとめ
仮想通貨にはたくさんの種類がありますが、その中身を見てみると、それぞれ独自の理念を持って作られていることが分かります。
仮想通貨のNEMも、「平等」をコンセプトに作られた個性的な仮想通貨なのです。
それぞれの仮想通貨の特徴を理解し、自分が共感できる通貨に投資しても面白いかもしれませんね。
この記事へのコメントはありません。